忍者ブログ

定年退職後にしたい100のこと

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > アウトドア > 富士山に登る

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士山に登る



富士山に登りましょう
体力度  :★★★★☆
費用度  :★★★☆☆
達成感  :★★★★★
ほのぼの度:★★☆☆☆


言わずと知れた、日本一の山。

一度は登ってみたいですね。

「遠くから眺めるだけとは感じ方がまったく違う」

「出発の山だ」

「ご来光に感動した」

など、登った方の達成感も大きいです。

体力があるうちにぜひチャレンジしましょう。


されど、やはり登山。初心者の方には厳しいこともあるので

ここはガイド付きのツアーを利用すると安心だ。

ツアーを主催している旅行会社は複数あるが、

そのほとんどの大まかな流れは以下のようになっている。


早朝 最寄りの駅集合
  ↓
昼前に富士山五合目到着
  ↓
登山開始 4~5時間登る
  ↓
夕方 八合目山小屋到着 宿泊
  ↓
翌日明け方 登山開始
  ↓
ご来光を見学
  ↓
下山
  ↓
温泉に入り最寄りの駅へ到着



ご来光をメインとして行動するので、

まだ暗い明け方の登山であること、

バスの移動、慣れない山小屋の宿泊による睡眠不足も否めない。

登り始めたら、すぐに足腰いたくなってきてるかもしれない。



それでも、日本一の山からの景色をみたい。みるべきだ。


「出発の山」

これからの人生を再出発させる。

頂上に立った時そんな気持ちでみなぎってくるはずだ。


体力もある。やる気もある。

でも何をやったらいいかわからない。

ぜひ富士山に登ろう。



さらに、想像してみてほしい。

下山後の温泉の気持ちよさを。

疲れた体をゆっくりお湯につからせる・・

自分が登った山を見ながら、あそこにあの頂上にいたんだと感慨にひたる・・

ついでにお風呂からあがったら、ビールものんで・・


最高!

「この一杯のために生きてるな」

なんて言ってしまいそうだ。




体力を気にされるかたも多いと思うが、

富士山専門のガイドがついてくれるツアーを選ぶと安心だ。



また、旅行会社によっては必要装備品をレンタルできるところもある。

登山道具をそろえると、費用もかかるし、家の置き場にも困る。

道具をレンタルできることで、富士登山へのはずみもつきやすい。


レンタルせず、本格的に登山を始めようと考えている方は、

登山靴。雨具。リュック。

最低でもこれらを、山専門の店で購入する。

登山靴は、普段から履いて履きならしておく。



さあ!富士山からの景色を眺め、

ご来光を拝み、

下山後の温泉とビールを楽しもう!









PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP